今から夏に備えろ!LDKがおすすめする扇風機をご紹介!

こんにちは!

最近の夏は尋常じゃないくらい暑くなりますよね。今年の冬も10年前に感じていた耐えられないような寒さの日がなかったような気がします。温暖化の影響でしょうか…

おそらく今年も40度を超える地域が多発するのではないでしょうか。そこで今回はLDKがおすすめする扇風機を紹介したいと思います!

では早速みていきましょう!

第3位 三菱電機 SEASONS R30J-DDY

第3位に選ばれたのが三菱のSEASONS R30J-DDY。

風が拡散しないよう、ファンガードのラウンドパターンをあえて羽根の回転とは逆方向に湾曲化。これにより、風の拡散を制御して到達距離の長い気流を実現。サーキュレーターとしても高いパフォーマンスを実現しています。

上下と左右の動きを立体的に組み合わせて、ウェーブしながら首を振るので室内の空気のかくはんや洗濯物の室内干し等にもおすすめです。

リモコンで風向きを10°ずつ変えられるので、離れた場所からちょうどいい「自分好みの角度」に調節できるのも嬉しいポイントです!

デザインがシンプルであること、90度上向きになることでサーキュレーターとしても活用できることが主な理由です。実際部屋に設置して、その自然な風(普通に窓から流れてくる風と勘違いするほど)、DCモーターのもたらす静音性、立体的にグルグル回ることで部屋全体の空気を流してくれる機能性に大満足です。リモコンで全ての機能をコントロール出来るところも良いですね。

 

リビング扇風機としては、安定感抜群です。デザイン性も良く、風がナチュラルでさわやかです。

 

第2位 Kamome lite FKLV-251D

第2位に選ばれたのがドウシシャのカモメファン。LDKでは使い勝手が満点の評価でした。

カモメの翼に着想を得た羽根で、やわらかな風を作り出す扇風機。操作部が支柱の真ん中にあるので、座ったままでも操作しやすく、約2.1kgと持ち運びやすい軽さも魅力。高さは3段階、風量は無段階で調節でき、オン・オフタイマー、おやすみ風、リモコン操作、アロマ対応など機能も充実。ヘッドを真上に向けて、サーキュレーターとしても活躍します。

なにより、めちゃくちゃ軽い!!!
軽すぎて、気づけば風で倒れてることもあります。それくらい軽いです。
デザインもかわいらしく、部屋のどこに置いても様になります。色はシャンパンベージュ。
風は気持ちがいいです。
離れた場所にいる子供(6才)が、「遠くにいても涼しい!遠くにいる方が風がくるよ!」と、感動していました。

 

箱から取り出してみると、小さいなというのが第一印象。
でも、風は一般的な大きさの扇風機と遜色なく音も静か。
ボタンの位置も操作の仕方もやりやすく良いです。
でも、一番良いのは軽いこと。
掃除するにしても、部屋から部屋への移動も苦になりません。
デザインもいいし、いいお買い物をしたと喜んでおります。


ベストバイ バルミューダ ザ・グリーンファン

ベストバイに選ばれたのはBALMUDAの扇風機。風の質や音の大きさが評価されました。
独自の羽根によって生まれた風は肌を冷やし過ぎず、いつまでも当たっていたくなるので、夏のお昼寝にもぴったり

大きく広がりゆっくりと進む風が特徴のグリーンファン。約4倍に広がる風はまさに自然界の風のようにやさしく包みこむ気持ちよさです。広く、大きな風を生み出すグリーンファンの風は15m先まで風を届けることができます。大量の空気を動かすことができるので、冬場はサーキュレーターとして利用でき、一年中役に立ちます!

口コミでも、もっと早く買えば良かった、風が気持ちいい!と好評です!

今までは扇風機の風に当たってると、気分が悪くなったりしてたんですが、バルミューダの風は全く気分が悪くならないのでずっと風に当たってられるのと、1〜2の強さだとほとんど音がしないので寝る時にもずっとつけてられるところが気に入ってます。値段は高いですが後悔しない買い物で、満足してます。

 

静かで心地いい風、付けている事を忘れそう。とても気に入ったので、実家の母にもプレゼントしました。
母もとても気に入って、年寄には、エアコンよりこっちのが良いと喜んでいました。
価格が高いので最初は迷いましたが、今では良い買い物ができたと思っています。

 

商品自体は大変気に入っております。
手動角度調整もいい感じです。高さ調整は二段階で、低くするのにポールを取り外すのが面倒ですが、そこはそれほど問題にはならないかな。
ファンのサイズは見た目に大き過ぎず、スッキリ。
別売アダプターも◎。
本体持ち運びが簡単にできて良いと思います。

まとめ

LDKがおすすめする扇風機トップ3を紹介しました。夏に備えて機能の良い扇風機を買っておきましょう!

最後まで読み進めていただきありがとうございました!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です