精力剤ってそもそも何?精力剤の種類と効果について徹底解説!

こんにちは!

ドラッグストアに行くとマカやハブなどと書かれた精力剤をよく目にすると思います。精力剤を飲んだことがない人にとっては、黒っぽくギラギラしたパッケージは少し抵抗感があるかもしれません。若いうちに精力剤への関心は少ないと思いますが、歳をとるにつれて精力剤飲んでみるかぁとなってくるものです…。ただ正体もわからずむやみやたらに飲むというのは健康を害するので、効果や効能、有効成分についてよく理解してから買うようにしましょう。

そこで本記事では精力剤の効果や成分、オススメの商品についてご紹介していきます!

そもそも精力剤って??

そもそも精力剤ってどんなものなのでしょうか?

Wikipediaにはこのような記載がありました。

精力剤(せいりょくざい)とは、主に更年期以降における男性を対象とした、性機能増強のための薬剤及び一般食品の俗称。大きく分けて医薬品に類されるものと、それ以外の食品(サプリメント、健康食品や清涼飲料水など)がある。女性を対象としたものもあるが、ここでは特別な場合を除き、とりわけ更年期以降の男性を対象とした精力剤について言及するものとする。

精力剤の成分メカニズムは大きく分けて加齢、ストレス、喫煙習慣などによって血流が停滞したとき、末梢血管、とりわけ陰部に血流を促進させるためのものや、同様にストレスやミネラル不足による性ホルモン分泌抑制、あるいは産生物質不足により生じた精力減退に対して性ホルモン分泌を促進させるもの、また滋養強壮、疲労回復を目的とし、間接的に精力促進、増強を謳ったものなどがある。

まーこれも堅苦しく、難しく説明されていますね〜。。。

ざっというと「肉体的な疲れ」や「精神的な疲れ」を軽減する「医薬品」や「食品」を総じて、精力剤とよんでいます。

40歳を過ぎた頃から起こる精力の低下は、男性ホルモンや女性ホルモンの低下が原因の1つとしてあげられていて、これを解消するための薬や食べ物のことです。精力剤と聞くと性欲を倍増させるためのドリンクなんじゃないのという方がいらっしゃいますが、間違ってはいないのですが性欲だけを増やすものではないという認識を持っておきましょう。

10代や20代の頃は、積極的に動けたのに、今ではなかなか行動出来ない、やる気がでないと感じている方には心強い味方です。

特に仕事のやる気が出ない、体が慢性的にだるい、奥さんから誘われても性欲がわかない、性行為が面倒という症状が見られる方は不足してるホルモンや栄養素を医薬品やサプリメントで補給できますよ!

精力剤の種類

精力剤には大きく医薬品と健康食品があります。医薬品に分類されている精力剤は薬剤師がいるドラッグストアや薬局でしか購入することができません。医薬品の特徴としては配合されている成分が多いので値段が高くなるのと、人によっては副作用が出てしまうので使用には細心の注意が必要です。値段も高いものが多いです。

健康食品はビタミンB類や植物から抽出されたエキスなどからできたサプリメントなどです。これは薬剤師がいないところで販売が許可されているので、近くのコンビニやスーパーにも置いているかもしれません!

精力剤の成分

ここのトピックでは精力剤の具体的な成分について見ていきます!

 

亜鉛

亜鉛が急激に不足すると、皮膚や粘膜のトラブル、味覚の異常、免疫機能低下、貧血、男性機能不全、精神障害などが起こる可能性があります。

日本人の成人男性では、1日に10mg亜鉛を摂取するよう推奨されていますが、男性の摂取平均は8.8mgとなっており、推奨される摂取量よりも下回っています。

タウリン

一度は耳にしたことがある成分ではないでしょうか。タウリンは、薬局などで購入出来る医薬品のリポビタンD等の栄養ドリンクによく含まれています。滋養強壮や肉体疲労に効果があります。

マカ

精力剤として、認知度が高まってきているのが、【マカ】です。アミノ酸、ミネラルをはじめ、リノレン酸、パルミチン酸、オレイン酸などの脂質が含まれており、栄養価の高い植物ですので、疲れている時に栄養源として摂取するには最適な成分です。

男性では、性欲増加・EDの改善・疲労回復・精子の運動能改善など、女性では、生理不順・不妊症・疲労回復などに効果があるとされています。

※科学的な効果は認められていません。

メチルテストステロン

メチルテストステロンは、医薬品としてのみ使用出来る成分で、サプリメントなどの健康食品には、配合されていません。というかできません。

メチルテストステロンは肝臓での代謝を受けにくいため、内服摂取においてもテストステロンと同程度の男性ホルモン作用を示すとされています。

テストステロンが低下している方が補充するものですので、テストステロンが低下していない方の摂取は必要ありません

精力剤を選ぶ際は成分表示をよく見て、どの成分が自分に必要なのかを見極めてから購入するようにしましょう!

まとめ

精力剤の種類や配合されている成分について解説してきました。精力剤をただ単に性欲を増やすためのものではありませんよ!!

最後まで読み進めていただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です