【2021年3月最新版】辛口雑誌LDKが選ぶプチプラ化粧水とは!
こんにちは!
今回はタイトルにもあるように忖度なしの本音でレビューする辛口雑誌LDKが選ぶプチプラの化粧水を紹介していきたいと思います!化粧水は毎日使うもの。デパコスのものはバッシャバシャ豪快に使えませんが、プチプラであれば豪快に使えますよね!それでは早速安くて使える化粧水をみていきましょう!
第4位 リペア&バランス マイルドローション
とてもとろっとしたテクスチャーでユーカリのようなハーブ系の匂いがします。ベタつくこともないので寝る前にさっと塗ってあげるのも良いでしょう。
ただセラミド配合で成分はいいものの、精油も入っているので敏感肌の方はちょっと注意が必要です💦
何か月か前に小さめのサンプルを購入し使用、気に入り現品購入、現在リピ買い3本目です。
2年弱ニキビ肌&敏感肌に悩まされており、皮膚科で処方されるヒルロイドを最終的に使用しておりました。(それ以外の市販の化粧水はしみてしまうため)
そこでこちらの商品のパッケージの「無添加」にひかれ購入。大正解でした。
しっとりと肌に染み込んでいく気がしますし、ベタつきは全くありません。私はインナードライをもっており、肌表面の油分の多さにも悩んでいました。同じような悩みをお持ちの方におすすめしたいです。
第3位 KOSE 黒糖精 プレミアム
3位に選ばれたのは「KOSE 黒糖精 プレミアム」
美白有効成分「ビタミンC誘導体」配合&毛穴まわりのケアを重視しています。黒糖発酵エキス」を高濃度配合し、澄みわたるクリアなうるおいと美白有効成分をたっぷり角質層まで浸透させます。
保湿力ももちろん優れています!ただレビューでニオイを気にされている方がいました。
私は目にしみることもなく、肌に入っていく感じもするので、某有名メーカーの約4倍のお値段のものより気に入ってます。
美白効果はよく分かりませんが、2本目くらいに肌が綺麗になったね、何か化粧品変えた?と言われました。
40代ですが、朝にこれのみで日焼け止めもまとめて艶もでてとても重宝してます。こっくりした塗り心地ですが、ツヤ感がでるので、肌がきれいにみえるし、肌を守る機能付きで安心です。ほのかな香りもありますが、特にきにする強さではないです。KOSEならではの香りかなと。酷暑でも焼けずにすみました。毎年夏には注文して使用するアイテムです。コロナ禍であまり化粧をしなくなり、こちらのみでマスクして買い物したりしてます。
第2位 素肌しずく 保湿化粧水
第2位に選ばれたのは「素肌しずく 保湿化粧水」500mlと大容量でとにかくコスパが最高です。
ベタつかずに角質層まですっと浸透していきます。無香料・無着色・無鉱物油で、出雲の精製水使用しています。
500mlの大容量で値段が1000円程とお肌にもお財布にも優しい化粧水です!
6つの無添加で敏感肌の私も愛用中です。
何より大容量!そしてポンプ式なので凄く使いやすいです。
無香料でつけ心地もサッパリしていてオススメの商品です。
乾燥が気になる時期なので贅沢にお風呂あがりに全身に使っています。
これほんと好きです!
美顔器使用の時にジェルが乾くので、ジェルが乾きそうになったらこちらをシュッシュと使用しています。
まあツヤッツヤになるんです。ピカピカに!一度、ジェル(セラミドで、プラセンタ配合無し)と素肌しずくでどちらがツヤが出るのか試そうとして、ジェルだけで美顔器使用したら『えぇ…』と言う位ツヤが無くてビックリしました。
素肌しずくをまたシュッシュするとまたピカピカに!
やっぱりプラセンタはツヤ出ますね1000円でスプレートリガーも付いてて大容量で無添加で刺激も無くて、ベタ付きも無し大好きです!詰め替えもありますし。。
お肌も白くなりました。
第1位 東急ハンズオリジナル muqna
見事栄冠の第一位に選ばれたのは「東急ハンズオリジナル muqna」ムクナが無垢な素肌というのがコンセプト。
保湿力が他の化粧水に比べても高く、ベタつかないのが魅力。角質を柔軟に保ち、水分や油分をバランスよく補います。
乾燥肌でお悩みの方はぜひ試してみてほしい化粧水です!
インナードライが酷く、20代なかばを過ぎてもにきびや毛穴づまり、
口周りの乾燥や皮向けに悩まされていました。Twitterでmuqnaを見かけ、試してみるか〜と軽い気持ちで購入したのですが、
使用して1週間で今まで感じていた肌トラブルがパッタリとなくなりました。
今まで様々なスキンケアを試してきたのですが、
ここまで低コストで品質の良いものは初めて。
もうmuqna無しではだめかもしれないです……現在使い始めて1ヶ月ほど経ちますが、
ひどかったいちご鼻も改善されています。
とにかく保湿力がすごく、夜スキンケアして朝起きても顔がしっとりしています。化粧水、乳液、洗顔と、引き続きライン使いさせていただく予定です。
まとめ
雑誌LDKが選ぶ本当に使えるプチプラ化粧水を4つご紹介しました。化粧水で迷っている、化粧水を買い替えたいという方はぜひ検討してみてくださいね!
最後まで読み進めていただきありがとうございまいた!