筋肉youtuberなかやまきんにくんが飲んでいるプロテインってどうなの?

こんにちは!今回はyoutuberとしても大活躍中のなかやまきんにくんが飲んでいるプロテインを紹介したいと思います!

またプロテインについてあまり詳しくない方のためにも、そもそもプロテインとはなんなの?、なんの為に飲むの?、プロテイン飲んだら太るの?、いつ飲めば良いの?などの疑問を一つ一つ解消していきます。

それではまずプロテインとはなんなのか説明していきましょう!

プロテインって何?

まずプロテインとはなんなのかを解説していきます。

っとその前になかやまきんにくん本人がわかりやすく解説している動画がyoutubeにありますのでこの動画を参考にしても良いと思いますよ!!この動画の内容を噛み砕いて説明していきます。

プロテインとは日本語に訳すと「タンパク質」という意味です。タンパク質は家庭科の授業などで聞いたことはあるのではないでしょうか。

タンパク質は食事で必ず取らなければいけない栄養素の1つです。タンパク質は筋肉だけでなく、肌、髪の毛などにも含まれています。タンパク質が不足すると肌荒れや髪の毛が痛んでしまう原因にもなってしまうのです。

プロテインの種類

プロテインの種類は大きく分けて2つほどあります。

  • 植物性由来のもの
  • 動物性由来のもの

この2つに分けることができます。二つとも粉状のものが多く、プロテインパウダーと呼ばれています。

植物性由来のプロテインは大豆からできたものが多いです。大豆を粉状にしたプロテインなので、ソイプロテインと呼ばれています。

動物性由来のプロテインは主に牛乳からできているものが多いです。ホエイプロテインと呼ばれています。牛乳からチーズを作る段階でできる上澄の液の事をホエイと呼びます。その液を加工して粉にしたものがプロテインパウダーということになります。

またどちらのプロテインにも言えることですが、飲んだだけでムキムキになるということはありません。筋肉は刺激して破壊され再生する段階で大きくなっていきます。ムキムキになるには筋肉を一度破壊しなければなりません。プロテインは破壊された筋肉を大きくするお手伝いをしてくれる物です。なのでムキムキになりたい人はまず筋トレをはじめましょう!

ホエイプロテインとソイプロテインの大きな違いは吸収速度です。

ホエイプロテインの方が身体に早く吸収され、ソイプロテインはゆっくりと吸収されます。

なのでトレーニング後はホエイプロテイン、寝る前や空腹時などはソイプロテインがオススメです。

プロテインはいつ飲めば良いの

なかやまきんにくんがオススメしているプロテインを飲むタイミングは空腹時とトレーニングの後です。

トレーニング後になぜオススメかというのは、先ほどチラッと説明しましたが、トレーニングをすると筋肉が破壊されます。その破壊された筋肉にプロテインを飲むことでタンパク質が届いて、筋肉の再生を手助けしてくれます。

2つ目の空腹時になぜプロテインを飲むのがオススメなのかというと、人間は空腹になると自分の筋肉を分解してタンパク質をいろいろな器官に供給します。そのため空腹になってしまうとせっかく鍛えた筋肉が分解されてしまうんですね。。。

空腹を作らないことがベストですが、どうしてもお腹が空いてしまうこともあると思います。その際などに飲んであげると良いでしょう。

ちなみになかやまきんにくんがプロテインを飲むタイミングは朝とトレーニング後、夜寝る前だそうです!

なかやまきんにくんが飲んでいるプロテイン

なかやまきんにくんが飲んでいるプロテインを紹介します。

実はなかやまきんにくんは自分のブランドのプロテインを出しているんです!その名も「The Protein

動画内でも少し紹介しています。もちろんのことですが本人イチオシのプロテインです。具体的に何が良いかを説明していきます。

まずWPIという最高級のプロテインパウダーを使用されています。生乳を二重にろ過して不純物を最大限取り除いています。その分コストと手間がかかりますが、高純度で吸収率が抜群に良いです。

さらに卵白ペプチドというものも含まれています。卵白ペプチドは栄養価、吸収率が共に優れていて筋肉に必要な必須アミノ酸が全て入っています。

そして人工甘味料を一切使っていません。栄養価の高い果物の羅漢果(らかんか)を粉にして味をつけています。

上記のようにプロテインとしてとても優れています。ただひとつデメリットとしては値段が他のプロテインよりも高くなっています。手間暇かかったプロテインですので当然ではありますが,,,

まあでもなかやまきんにくんはこの自分でプロデュースしているプロテインを愛飲しています!

The proteinはこちらから

まとめ

この記事では、プロテインとはそもそもどのようなものか、どんな種類があるのか、いつ飲めば良いのか、なかやまきんに君が飲んでいるプロテインの種類は何か解説いたしました!

筋トレを始めようと思っている方や、カラダを大きくしたいという方に有益な情報だと思います!またプロテインはこのほかにも様々な種類がありますのでいろいろ試して自分が好きなプロテインを見つけてくださいね!

最後まで読み進めていただきありがとうございました!

筋肉youtuberなかやまきんにくんが飲んでいるプロテインってどうなの?” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です