中町綾のメイクと使っているコスメをチェック!
こんにちは!
「中町綾」という人物をご存知でしょうか??中学生の頃popteenなどのファッション雑誌に出演していて、AbemaTVの「オオカミくんには騙されない」という恋愛番組に出演し話題になった方です。今回はそんな中町綾さんが普段しているメイクと、使っているコスメをご紹介したいと思います!
メイク動画はいくつか公開されているのですが、今回はその中から一つ選抜してご紹介します!メイクの仕方などは動画の方がわかりやすい部分もあると思うのでぜひご覧になってください!
中町綾が使っているコスメ
では早速中町綾さんが使用しているコスメをチェックしていきましょう!
Revia [pale mirage]
まずはカラコンから。カラコンは普段はあまりつけないそうですが、気分によってはつける日もあるようです。
カラーシリーズはヌケ感あるナチュラル系~大人ナチュラルなハーフ系まで豊富なカラーバリエーションで全部で7色展開しています。
瞳から入る紫外線をカットする「UVカット効果」と、「含水率58%」と水分が多くうるおいたっぷりなカラコンです!瞳をワントーン明るくなり、透き通ったような美瞳になることができます!
スキンアクア (SKIN AQUA) 日焼け止め
冬でもどんな時でも日焼け止めは絶対に塗るという中町さん。シミができやすいタイプなので少しの日焼けでシミになってしまうようです。実は冬の方が紫外線が強く紫外線の影響を受けやすいので、日焼けに弱い人は冬こそ日焼け止めを使用してください!
スキンアクアの日焼け止めはUVカットしながら、色と光をコントロールし、肌をトーンアップしてくれます。ただ白い服に付着すると落ちない汚れになってしまうので使用するときは衣服につかないようにしましょう!
amazonの口コミでもかなり高評価が多かったです!
もう3個目リピートしてます。
私の肌は荒れやすいのですが、これは問題なく使えます。乾燥も気になりません。
日焼け止め効果もバッチリです。これをちゃんと塗ってれば夏場でも日焼けは気になりません。この価格帯ではかなり効果が高いと思います。
トーンアップ効果は、色で印象を変えるというよりパールによって明るく見せるという感じで白すぎず、自然に肌を綺麗に見せてくれます。
ポール&ジョー ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N
ここ最近中町綾さんのベストコスメがこちらのリキッドファンデーションです。以前使っていたファンデーションがなくなってしまった際に友達から勧められたのがこのファンデーションで、DIORやNARSに比べると少し安めなので、本当に良いの?と疑問に思っていたようですが使ってみるとその凄さに感動したといっています。
ファンデーションの伸びと保湿が優れていて、透明感もあり塗ると肌にハリがあるように演出してくれます!
こちら悪い口コミをまとめた記事もありますので、ご購入の際はぜひ参考にしてください。
エチュードハウス ビッグカバーフィットコンシーラー
下地が塗り終わった後はコンシーラーです。シミ・そばかす、目の下のクマ、頬の赤みなどのファンデーションを塗っても気になってしまう部分に使用していました!気になる箇所に少しつけて伸ばすのではなく、軽くポンポンと押し当てていきます。
肌の色ムラを防ぐだけでなく、汗や皮脂に強く、化粧崩れしにくい、さらに時間が経ってもヨレることなく、つけたての美しい仕上がりが持続してくれます。
amazonの口コミでも高評価です!
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
このままでは少しオイリー肌になってしまい、髪の毛が肌にくっついたりしてしまいます。ただつけすぎてしまうと冬なんかは感想が進んでしまうので少しだけ!下地がサラサラになったら完成です!
口コミで絶対リピートしたいという方もいました。
芸能人の黄金比についてもチェック!
サナ エクセルパウダー&ペンシル
中町綾さんは眉毛サロンに行っているようで眉毛はかなり整っています。少し足りない部分だけを書き加える感じです。眉毛にコンプレックスを抱いている方は眉毛サロンを中町綾さんはおすすめしていました。中町綾さんもコンプレックスを抱いていたようですが、眉毛サロンにいくとその悩みが解消されたようです。
眉毛を書くだけではなく、涙袋を作るときにも使用していました。その時は真ん中を濃くするよう意識するとうまくいきますよ!
M.A.C ミネラライズ アイシャドウ ブロンズ アセッツ
中町綾さんは目元はキラキラとさせたいタイプだそうで、少しラメの入ったアイシャドウを使用しています。アイホール全体に塗っていきます。塗り方の詳細については動画の方が見やすいと思うので動画をご覧になってください!
大粒ではなく小粒のラメなので、派手なんだけど上品さがあるアイシャドウです!
リンメル ロイヤルヴィンテージアイズ 009
こちらもアイシャドウです。アイホール全体ではなく二重幅に塗っていきます。少し塗るだけでかなり色が出るので塗り過ぎは注意です!二重幅が広い方は色がこいアイシャドウを使うと二重がくっきりとなるので、ぜひ使ってみてください!
M.A.C オート & ノーティ ウォータープルーフ ラッシュ
中町綾さんイチオシのマスカラです。ブラシの先端を太いブラシか細いブラシを選ぶことができて、その日の気分でマスカラの濃さを調整できます。上のまつ毛は少し派手に濃いめにしたいから太いブラシ、下まつ毛はナチュラルめが良いから細いブラシのように使うのも良いかもしれません。
ウォータープルーフなので海やプールに入っても大丈夫!
ケイト デザイニングアイブロウ
ノーズシャドウは少し濃いめに塗っていきます。軽くつけたら手で伸ばしていきます。目の上まで塗ってあげるとホリが深く見える効果があるので、意識してみてください。
ふんわり自然な立体グラデ眉とノーズの陰影で、立体的な目元を演出する濃中淡3色入りのパウダーアイブロウとなっています。
M.A.C DUBONNET108
最後はリップです。発色が良く塗りやすくとても可愛いです。 この色味は深みのある赤っぽい感じで 大人っぽさを演出してくれるカラーかなと思います!
まとめ
中町綾さんが使用しているコスメを紹介させていただきました!著名人が使用している道具って使ってみたくなりますよね笑
こちらもリップオタクで有名なyoutuberヒヨごんさんや指原莉乃さんが使用しているコスメをまとめているので、ぜひご覧になってくださいね!
最後まで読み進めていただきありがとうございました!