LDKがベストバイに選ぶノンフライヤーとは!
こんにちは!
油を一切使わずに揚げ物ができるノンフライヤー。ダイエットしている方にはかなり重宝するアイテム!本記事ではそんなノンフライヤーを実際にテストを行い性能を評価するLDKがベストバイに選んだ商品を紹介します!
そもそもノンフライヤーってなに??
冒頭で軽く説明しましたがノンフライヤーとはなんなのかをまず説明したいと思います!
最高200度の熱風を上から下へ高速に対流循環させる技術で食材中の油と水分で揚げ物を調理する調理器具で油で揚げなくてもサクサクの揚げ物を作ることができるのが「ノンフライヤー」です。
レンジでチンするから揚げ粉など油で揚げずに作るシリーズもありますが、やはり味が本物の唐揚げより劣ってしまうのも事実。どこまで実際の揚げ物の味に近づけられるかがノンフライヤーメーカーの勝負でもあります。
さて本題に戻り、LDKがベストバイに選んだノンフライヤーを見ていきましょう!
COSORI ノンフライヤー
多くの試練を乗り越え見事ベストバイに輝いたのはCOSORIのノンフライヤー。
360°の高速空気循環技術により、食材自体の油を使って揚げ物ができてと同時に食材内の水分も保つことができて、サクッとした食感を実現できます。もちろん油は一切使わず食材に含まれている水と油でカリッと揚げてくれます。
広いディスプレイのタッチパネルも魅力的で操作も簡単。11種類のプリセットを備えられて、天ぷら、ポテトチップスや唐揚げなど様々な料理を作れます。時間と温度を設定するだけ調理が開始します。
自動電源オフ機能がつき、バスケットを取り外しますと自動停止して、戻したら調理が自動的に再開します。過熱防止機能が搭載されて、火事の心配も必要ないので安全面でもバッチリです。
LDKは唐揚げ、ポテトフライ、とんかつでテストをしていましたが10点満点中全て9点以上の高得点を叩き出していました。
実際に購入された方も、もうこれなしでは調理できないという人が続出しています!
実際のLDKの記事はこちら
ポテトフライも美味しく出来た!今夜はハンバーグ!油は凄く落ちていたのに、熱風?で閉じ込めているようでハンバーグ切ったら肉汁が溢れてきました!そしてひっくり返えす手間がないので油の飛び散りがない!IHは味噌汁しか作らないからとてもキレイ!
なんでこんな優秀な子に今気づいたんだろう?あの値段でこの実力!お値段以上過ぎて…もうコソリエアフライヤーなしでは主婦できない
前から気になっていたのですが、今回このデザインがすごく気に入り購入しました。
買ってよかったです。使い方は簡単だし、スーパーで買ったお惣菜のエビフライや鶏の唐揚げ、春巻きなどがあっという間に揚げたてのお味になり感動しました。焼き魚も表面の皮がパリパリでとても美味しかったです。こんなに便利なものならもっと早く買えばよかったです。
おすすめします。
ただその一方で音が気になってしまうというレビューも多く見られたので、音を気にする人は実際にどれくらいの音がするのかをお店に行って確かめてから購入した方がいいかもしれません。
調理中の音もすごいし、ボタン押す時の音もすごい、音小さくできないですか?
使用中の騒音と時間を知らせるサイン音等がうるさすぎて共同住宅では使えない
音量調整はできないの?リサイクルショップに持ち込み予定。
まとめ
LDKがベストバイに選ぶノンフライヤーを紹介しました!このほかにもLDKがベストバイに選ぶ記事もあるのでぜひそちらもご覧になってくださいね!
最後まで読み進めていただきありがとうございました!