かすちゃんのメイクと使っているコスメをご紹介!

こんにちは!

みなさんかすちゃんってご存知ですか??高校生のころからもともと「ぴあステレオ」という女子4人組グループでyoutubeで活動していたかすちゃん。グループチャンネルでありながら、徐々に個人動画の投稿頻度が上がってきたため、かすちゃんも2016年9月にソロチャンネルを開設して今では登録者数100万人超えの大人気youtuberです。

メイクやヘアセットなど、女性YouTuberらしい動画も多数アップしているかすちゃんですが、動画の方向性はさまざまでかわいらしい外見とは裏腹に、ふざけたネタ動画も多くチャンネル登録をオススメします!

今回はそんなかすちゃんの普段するメイクの仕方と、使用しているコスメをご紹介します!

メイクの仕方は文字では伝わりづらい部分もあると思うので動画もチェックしてください↓↓↓

かすちゃんが使用しているコスメ

では早速かすちゃんが普段使用しているコスメをチェックしていきましょう!

ポール&ジョー ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N

一周回ってこのファンデーションに戻ったそうです。パールが入っていて肌のハリとツヤを演出してくれます。保湿にも優れているので乾燥が気になる秋や冬にもってこいのファンデーション。

少し油分が多いので塗りすぎはオイリーすぎる肌になってしまうので注意です!

Amplitude ロングラスティング リキッドファンデ20

これは天下の田中みな実さんが使用しているファンデーション。すごく薄く、悪い言い方をするとカバー力はそれほどありません。ナチュラルメイクで綺麗な素肌を魅せたい人にはかなり向いているファンデです。

まあ田中みな実さんが使っているなら間違いないでしょう!

NYX コンシール コレクト コントゥアー パレット A 04 カラーコンシーラー

こちらは先程のファンデと違いカバー力が強めです。ファンデを塗っても気になるところに軽く押し付けて、シミなどをカバーしましょう!単色でも、色を重ねても使えて、ガッツリカバーしたい人に向いているコンシーラーです!

このようなレビューがありました。

いろいろな色が入っているので、青ぐま、茶ぐま、シミ、これ1つでほぼカバーできました。
ブラシ付属ではありません。

コスメデコルデ フェイスパウダー 00

かすちゃんは今まで買ってきた化粧品の中で一番よかったと言っても過言ではないと言っていました。これ以外のフェイスパウダーは使わなくて良いほど気に入っているようです。

ポール&ジョーの下地が油分多めでベタつき、髪の毛などがくっついてしまったりするのでこちらのパウダーを使ってサラサラにしてあげましょう!特に夏は重宝するアイテムです。

ローラメルシエ マットラディアンス ベイクドパウダー 01

粉がめちゃくちゃ柔らかく、かすちゃんも絶賛していました。ただ粉が細かすぎて、運んでいる途中に割れてしまったそうです…😱

肌にナチュラルな輝きと艶を与えるフェイスパウダーで独自のベイクド製法により、微細なパールがラグジュアリーな質感を演出してくれます。

口コミでも粉が細かいというレビューが多かったです。粉が細かいというのはかなり褒め言葉なような気もするけど…

粉がとても柔らかいので慎重につけてもある程度粉飛びするのと、パールだけでなくわずかにラメも入っているので光の加減でキラッとするところが個人的に残念でした。濡れたようにじゅんわり発光するハイライトを求めていたので、少しイメージと異なりました。

 

とても粒子の細かいハイライターです。ハイライトとしてももちろん、アイメイクのベースとしても活用しています。
香りはほとんど感じません。ブラシでのせるのもよし、指でのせるのもよし。

 

VAVI MELLO パーフェクトシェーディング&アイブロウ

かすちゃんさんが好きな「かわにしみき」とのコラボしたアイテムです。シェーディングもアイブロウも一緒に入っているセットの商品です。

アイブロウのコツはデカめのブラシで一度塗ってあげるのが良いらしいです。塗り方に関しては文字で説明するよりも動画で見た方がわかりやすいと思うので、冒頭で紹介したyoutubeをご覧ください!

 

VAVI MELLO シャイニーアイパレッド ハニーオレンジ

ベースやダークトーン、グリッターまで揃った使いやすい色構成でこれ1つで涙袋までパーフェクトな目元が完成します!オレンジメイクに挑戦したいという方にはとてもおすすめできる色がたくさん入っています。

下まぶたを塗るときは目尻側から塗るのがうまくポイントだとかすちゃんは言っていましたよ!

ラブライナー ダークブラウン

かすちゃんも長年愛用しているアイテムです。瞳の色から導き出した絶妙カラーはアルミボトルの重みが手ブレを防ぎ、コシのある毛質が安定感を生んでくれます。

口コミもかなり好評でした!

フローフシ モテマスカラ テクニカル3

根元にしっかり入り込むマイクロサイズのブラシで、丁寧にセパレートしながらあらゆるハンデまつ毛をすべて救済してくれます。派手に盛れるわけではありませんが一本一本丁寧に塗ることができるので、したまつ毛も丁寧に塗りたい人におすすめです。

&be クレヨンリップ ナッツブラウン

最後に口紅です。ただこれ一つでは少しもちが悪いので、最初にモアリップなどを塗ってから使用するのをおすすめします。上品なツヤとシックで美しい発色をしてくれます。

まとめ

かすちゃんのメイクの仕方と使用しているコスメをまとめてみました!著名人が使うアイテムは使ってみたくなりますよね!こちらの記事を参考にしていただけたら嬉しいです!

最後まで読み進めていただきありがとうございました!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です