嫌でも起きちゃう、寝坊激減!爆音の目覚まし時計をご紹介!
こんにちは!
目覚まし時計はかなり発展してきていてカーテンを自動で開けてくれたり、時計から光を照射してくれるものまであります。ただ今回注目したのが「音」
爆音の目覚まし時計があれば気づかないで寝てしまっていたなんてことを防ぐことができます!そんな寝坊しがちな人はぜひ最後まで読み進めてみてくださいね!
アナログかデジタルか
具体的な商品を紹介する前にさらっと時計の種類について触れていきましょう。アナログとデジタルはみなさんもうお分かりかとは思いますが、アナログは長針や短針がついている時計、デジタルは液晶やLEDなどの電子的構造により時刻を表示するものです。
寝坊しがちな人におすすめなのがデジタルの目覚まし時計。寝ぼけていると短針の位置を読み間違えて1時間間違えてしまうということがあります。ですがアナログ時計ならそんな心配もありません。
電波時計であるか
電波時計とは正確な時刻情報をのせた電波を受信して、現在時刻を表示する時計の事です。基本的に毎日一定の時間になったら電波を受信し、正確な時刻を表示してくれます。うるう年でも修正する必要がありません!(日付を表示する機能があるもの)
電波時計でないものを長年使っていると時間がズレてきます。その都度直せば良いのですが、これが面倒だなと感じる人は電波時計をオススメします。
それではここから具体的な商品についてみていきたいと思います!
セイコークロック
デジタルの時計で電波時計なので自動的に時間を合わせてくれます。(ビルの中、ビルの谷間、地下などでは電波が受信できない恐れも)両サイドについている超大型ベルが最大級のベル音をたたき出します!いかにも大きな音がしそうな設計ですよね笑
もちろん音量調節も可能で
- 音量MIN 片側のリンだけを中速回転で打つ(=一般的なベル目ざましの音量)
- 音量MID 両側のリンを中速回転で打つ(従来の大音量目ざましの音量)
- 音量SUPER 両側のリンを高速回転で打ち鳴らす(=スーパーライデンの超大音量)
となっています。絶対に寝坊できない日は音量をSUPERにして、普段の日はMINにするのも良いでしょう。また木造アパートなどにお住まいの方は近隣の迷惑にならないように配慮が必要かもしれません。
飛び起きてしまったというレビューが多かったので紹介します。
飛び起きます(笑)仕事に一度遅刻したことがあり、この時計に出会いました。あの、防犯ブザーみたいなところではありません。どんな人でも飛び起きます(笑)音量は三段階で調節できるのでストレスフリーです。ただ、もう心臓バクバクなので今はこの時計の音がこわいので自力で起きられるようになりました(笑)どうしても起きられない人のためのリーサルウェポンだと思ってください。
朝に弱い子供用に購入。これまでに大音量と言われる目指しま時計を色々と購入し、5個の目覚まし時計を併用しても、自分では起きられず、私が止めていました。「これより大音量のものはない」というレビューコメントにすがるようにこの商品を購入。結果、効果てきめんでした!火災報知器のベルに近い「ジリジリジリ」という割れた大音量ベル音に、一発で飛び起きてました。二日目以降も、自分で起きてくれているので、他の目覚まし時計は不要になりました。本人曰く、「これを止めないと、近所に火事だと勘違いされると思うと、起きざるを得ない」そうです。お寝坊さんにはお薦めです!
一方でこのようなレビューもありました。時折あまり音が鳴らない製品が送られてくるのかもしれません。
目覚まし時計として購入したのですが、レビューなどに大音響などと期待していたのですが、目覚ましとしては全く役立ちませんでした。そもそも音色が響くような音ではなく、乾いたさらさらした音で、これではいくら音量を上げても目覚ましとしては役にたちません。レビューにとなりの部屋まで聞こえるように書かれていましたが私が入手した物が壊れているのでしょうか。仕方がないのでほかにも評価の良いものを4個購入しました。
セイコークロック
二つ目に紹介するのも同じくセイコーの目覚まし時計。こちらもデジタルで、電波時計になります。
アラームを一度止めても約5分後に再び鳴り出すスヌ-ズ寝過ごし防止機能もついています。時計だけでなく、日付、温度計がついているのも良いですね!
比較的コンパクトながら時計・カレンダー・温度計表示がついていて、カレンダーはうるう年に自動対応しています。
そして電波時計です。無いのは湿度計くらいではないでしょうか。
目覚まし時計のアラームもかなりの音量です。
そしてリラックマの可愛いデザインですのでケチの付けようがありません。
かなりの強者もいました笑
スマホの目覚ましの最大音量程度では全然起きられないため購入
爆音でした。
爆音でしたが気が付かず寝てしまったことも何度かあり、さらなる爆音を求めて色々探しています…
ふすまの家なら3部屋くらいは余裕で貫通して聞こえます、集合住宅なので多分隣の世帯にも余裕で聞こえていたと思います
十分爆音と呼べるものですが、自分にはまだ足りなかったようです…
まとめ
爆音の目覚まし時計を紹介しました。寝坊が絶えないという人はぜひ購入を考えてみてくださいね!
最後まで読み進めていただきありがとうございました!