結局何がいいの?iPhoneSEの使って良かったガラス保護フィルム!

こんにちは!

iPhoneを買い替えたとき、必ずと言っていいほど貼るのが保護フィルム。保護フィルムの中でも最近はガラスのフィルムを貼るのが主流になってきました。しかし主流になって商品が増えたはいいものの、逆に溢れかえってしまい本当に使えるガラス保護フィルムを見落としているかも知れません!今回は実際に使って良かったiPhoneSE 2のガラス保護フィルムをご紹介します!

iPhoneSE 2のガラス保護フィルムなので他の機種を使っている人には残念ながら全く参考になりません。役に立てなくて申し訳ありません💦

では早速紹介してきます!

MINIKA iphone se2 ガラスフィルム

iPhone SE 2を使っている人はぜひこのフィルムを使ってみて欲しいです!iPhone SE 専用強化ガラスフィルムで液晶にジャストフィット、シンデレラフィットです。

ガラスフィルムあるあるですが、フィルムを貼ると使っていたケースが入らなくなった、ピッタリじゃなくなってしまったということが多々あります。しかしこのフィルムはiPhone画面より1mm程度小さいサイズに設計してあるためケースとの干渉を気にする必要もありません。

さらに高品質な専用接着剤を採用し、ガラスフィルムを正しく貼り付けた後、約50N以内の引っ張り力に耐えられます。そのため、しばらく使用した後に脱落したり、感度が低下したりする心配も必要ありません。気泡の心配も無用です。

フレームは3Dラウンドエッジ加工により、曲面の完全カバーを実現。割れにくいだけではなく、丈夫で変形しにくく、画面全体を保護してくれます。

表面は疎水性と疎油性のクリア レイヤーでコーティングされているので、 指紋による汗や油分の残留を防ぎます!

さらにさらに、万が一フィルムを貼るときにホコリが入ってしまったり、気泡ができてしまっても保証があるので申請すれば2枚まで無料で保証してくれます。

他にも実際に使った人のレビューを紹介します。

iPhoneSE2に使用。
翌日届きました、きれいな状態で立派なプラケースに入っていました。

以前貼っていたものはiPhone7・8と互換性のあるものでフチが全面1mm位浮いており、案の定フチからひび割れました。
貼り方も簡単で困ることなく、フチまでピッタリきれいに貼れました。
ホームボタンやケース、インカメラやタッチ操作にも全く支障なし。

このお値段で2枚組(アルコール布なども各2組入り)、そしてレビューを書くと通常保証期間30日が+30日の60日に延長されるので、安心して購入検討中の方にもオススメします^ ^

 

SE2に使用しましたが、特に浮きもなく、非常にいいです。
ガラス特有の、タッチ感度の誤差はありますが、全然許容範囲です。
ただ、ガラス全般に言えますが、ホームボタンとの段差が生まれて、ホームボタンを押す時に、親指が痛くなりました。
別途、ホームボタンシールを装着したら、痛みもなくなり、満足いく仕上がりになりました。
ホームボタンシールなどと、合わせての使用がベストです。

 

とても貼りやすくて良かったです。
今までのガラスフィルムは貼りやすいだけで画面を保護できるのは良いのですが、テカテカして目が疲れやすかった。
しかし、ブルーライトカット機能が初めからセットされたガラスフィルムなので
なんだか目が楽な感じです。
1セット2枚なのが嬉しいです。間違えて3セットも注文してしまいましたが、保険と考えれば安いと思います

まとめ

iPhoneSE 2のガラスフィルムを紹介しました。他のサイトなどをみていると、色々紹介されてたりしますが、結局どれ??と迷ってしまいます。今回紹介したのは一個だけなので迷うこともないと思います笑

それでも買うのは私ではないので慎重に選ぶのももちろん良いです!参考にしていただければと思います

 

最後まで読み進めていただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です