スコアを狙うなら必見!オススメのゴルフボール3選

こんにちは!

ゴルフは一打一打正確な精度が求められる繊細なスポーツ。クラブなどにこだわるのももちろん大事ですが、ボールもそれ以上に大切になってきます。ちゃんとしたボールを使わないと飛距離が出なかったり、左右に曲がってしまったりなんてこともありえます。そこで今回はスコアを狙うためにオススメのゴルフボールを紹介していきます。

とその前にゴルフボールの種類と選び方について軽く解説していきます。

ゴルフボールの種類

ゴルフボールの種類は大きく分けて3つあり、ディスタンス系、スピン系、第三のボールです。ディスタンス系からみていきます。

ディスタンス系

ディスタンス系のゴルフボールは表面が硬く、中心が柔らかい設計になっています。そのため反発力が高くてスピンがかかりづらく、打感は硬めです。飛距離を出したい人、ビギナーの方がよく選ぶボールです。よく飛ぶ反面飛びすぎてしまったり、スピンがかからずグリーンで止まらなかったりするデメリットがあります。

スライスが多い人(右利きなら右に曲がる、左利きなら左に曲がる)はディスタンス系のボールを使うとスライスが少し緩和されると思います。

スピン系

ディスタンス系とは異なり表面が柔らかく、中心が硬い設計となっています。名前からみて分かるようにスピンががかかりやすくコントロールしやすいボールです。回転をかけることでより自分が意図したところにボールを止めることができます。上級者向けとよく言われますが、ボールがフック(右利きなら左に曲がる、左利きなら右に曲がる)ことが多いビギナーの方はこのボールを使うとフックが軽くなると思います。

第三のボール

第三のボールはディスタンス系とスピン系のいいところを組み合わせたボールで飛距離が出つつもスピンがかかってくれます。回転や飛距離だけを取り出すとディスタンス系やスピン系の方が良いですが、バランスを重視する方にはもってこいのボールです。

ボールの種類を解説したのでここからオススメのボールを紹介していきます!

BRIDGESTONE ゴルフボール TOUR B JGR

最初にオススメするボールはブリジストンのTOUR B JGRです。飛距離モンスターと言われているシリーズです。ボールタイプはディスタンスで高初速・低スピン・強弾道を実現し大きく飛ぶゴルフボールとなっています。ビッグドライブしたい方にはイチオシのボールですね。

口コミでも飛距離が賞賛されています。

あまりボールを気にしたことが無かったのですが、ぶっ飛びボールということでボールをJGRに変えまそた。飛距離が劇的に伸びたわけではないですが、極端な曲がりが出にくく、OBかなと思っていたボールが残っていることが多いように感じられます。OBが減ったこともあってか、ドライバーの平均飛距離は10ヤード程度伸びました。アイアンの飛距離は変わっていません。飛びすぎてグリーンでとまらないということもありません。

 

打感もよくて(ちょい硬)いいボールだと思います。
自分の腕を考えずにスピンのよく効くボールを使っていましたが、低スピンによるドライバーの左右のブレをへらす効果のほうがありがたく思います。
なんとなくスピン系に比べるとグリーンで止まりにくいのかもしれませんが、グリーンで止まる!よりもドライバーで左右に思ったよりブレないことのほうが私のレベルだと重要だと今更ながら気づき愛用中です。

 

DUNLOP  SRIXON Z-STAR XV

二つ目にオススメするのがダンロップのZ-STAR XV。

SRIXONの最上位のゴルフボールであのプロゴルファー松山英樹選手も愛用しています。飛距離性能を維持しながら、フェースに食いつくソフトな打感を実現し、スピン性能も大きく向上。ボールタイプは第3のボールです。

評価も星4.4と高評価を得ています。

HS38〜39女子が打ってもスピンがよくかかり止まります。打感もソフトで飛距離も出ています。逆にスリクソンのレディース用は全くグリーンで止まりませんしパターのタッチもあいません。女子でもレディース用にこだわらず色々試して合うボールを選んでみる価値ありです。タイトリストV1Xは私には固く感じました。

 

ツアー系ボールを探していたんだけど、自分に合うボールがなかなか見つからなくて、ある時このロストボールを拾い使ってみたところ、飛距離もスピンも自分の思っているより良くて購入しました。
アベレージ100程度ですが大ミスが減りました、1ラウンドしてもロスト1程度でとても満足しています。価格がもう少し安ければ5☆です

BRIDGESTONEPHYZ Premium

最後に紹介するオススメのゴルフボールはブリジストンのファイズプレミアムです。ボールタイプはディスタンス系で飛距離を重視しています。ボールの柔らかさにもこだわっていてソフトな打感を好む人には間違いなく相性がいいです。ヘッドスピードが遅くても飛距離が出るので女性でも飛距離が出やすいのでは…

コスパも前に紹介した二つよりも良いです。またこのボールは辛口雑誌LDKでベストバイにも選ばれています。

口コミでも使って良かったという人が多くいました。

75歳歴60年の老ゴルファーです。昨日はこのボールでバックから42、43で回りました。つかまりの本当に良いボールで打感はかなりソフトです。本来はフェードヒッターの私が最近ドローボールに挑戦していますが飛距離、打感は申し分ありませんがドローボールでアイアンを打つと当然距離が出ますが他のボールに比べグリーンで止まりにくいようです。かなりのハイドローを意識してやっと・・という感じです。ドライバーの距離はドローが出やすく220~230Yでかなり気に入っています。コスパ最高です。これから出来るまでやるゴルフの最終的にみつけたボールです。

まとめ

オススメのゴルフボールとゴルフボールの種類を紹介しました。スコアが伸びないと悩んでいる人はボールを変えてみるのを検討するのも良いでしょう!その際はぜひ参考にしてください!

最後まで読み進めていただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です