芸人ひろしのソロキャンプが話題!使用しているキャンプ道具を紹介!
こんにちは!この記事ではひろしです…..で有名のひろしさんが使っているキャンプ道具を紹介したいと思います。ひろしさんは芸人の頃から(今も芸人ですが…)キャンプが好きでよくキャンプをしていたそうです。
キャンプしている様子をyoutubeにアップしたところ人気が出て今では100万人近くの登録者数がいます。
そんなひろしさんですが最近キャンプ欲がすごくなり山を購入していました。これでいつでも誰にも文句を言われずにキャンプができます。
そんなひろしさんが愛用しているキャンプ用品を紹介していきます!
ひろしがキャンプを好きになったわけ
なぜキャンプを好きになったのでしょうか?ひろしさんはソロキャンプの圧倒的自由さに心を奪われそうです。どこに行ってもいいし、食べるもの、食べるタイミング自由、しかも大自然に囲まれた中でできるというのがとても良いそうです。
キャンプの実際の動画
キャンプをされている様子がyoutubeにアップされているのでそちらもご覧になってください。今回はこの動画の中でしようされているグッズを紹介していきたいと思います!
18分の動画ですが夢中になりすぐに見終わってしまいました。長編もみたいです!
マグカップ
この動画で一番はじめにしようするのがマグカップです。コーヒーを入れて飲んでいました。
GENTLEMEN’S HARDWARE(ジェントルマン ハードウェア)のエナメルマグを使っているんですね。
海外でも人気のマグカップでアマゾンでは星4.0の高評価を受けています。商品リンクも貼っておきます!
GENTLEMEN’S HARDWARE(ジェントルマン ハードウェア)のエナメルマグはこちら
バーベーキューコンロ
次に登場するのがバーベーキューコンロのピコグリルです。キャンプといったら火をおこしますよね。肉を焼いたり、暖をとったり、虫除けにも効果的です。ひろしさんはパンを作ってご飯を炊いていました。
しかもこちらのピコグリルは重量が450gと非常に軽量でコンパクトにおりたためます。
アマゾンでの評価も星4.5と高くレビューでは「取り扱い安さNO.1」「設置が楽で最高」などの声が寄せられています。ただしかし値段が高いという声も…。高いときは3万円近くしたそうです。安い買い物ではないのでよく考えてから買うのもいいですね。
容器
ご飯を炊いたりパンを作ったりしていますがその時に使用しているのがスノーピーク(snow peak) チタン トレックコンボ です。キャンプ用品でマストアイテムの一つではないでしょうか。スノーピークいいですよね。スノーピークって社長の人がキャンプ好きで一年に数十回キャンプにいって本当に必要だと思った製品しか作らないそうです。質がいいだけのことありますよね!
ハンモック
パンを作り終えるとハンモックでひと休憩とってます。いいですよね〜キャンプいきたくなってしまいました…
ひろしさんが使っているハンモックはDD Frontline Hammock フロントラインハンモックです。
折りたたみ可能なポールが、ネット(蚊帳部分)を広げる役目をしており、Frontlineのセットアップが容易で、あらゆるレベルのハンモックキャンプ経験を持つユーザーに適した素晴らしいオールラウンドシステムになります。
ネットの両側にはジッパーが装備されており、素早い出入りが可能です。ネットが必要でない場合は、ネット脇をハンモックの上部に固定でき、ネットが必要になった場合には簡単に下に降ろす事ができます。
大自然と協調するデザインとなっています!レビューでは「間にマットを挟めるので秋でも使える!」「蚊帳目が細かく強い、蚊帳自体に吊るすフレームが付属している、安い価格のハンモックとは比べられないほど良い」などの声が寄せられています。
ランタン
ひろしさんが使用しているランタンはペトロマックスのランタンです。今では廃盤となってしまっていてアマゾンで購入することはできないようです。ヤフオクなどでも取引されているようですが値段が高くなってしまってます。クラッシックな感じがたまりませんね。
火吹き棒
火を起こす際などに必要になってくる火吹き棒。ひろしさんはコンパクトでポケットに入るサイズに物を使用しています。Maxboost(マックスブースト) ポケットふいごです。伸ばして使うときは48.5cmで畳んでいる状態の時は9.5cmと運びやすいですね。ソロキャンプでは省スペースが重視されますのですごく便利です。
まとめ
いかかでしたでしょうか。ひろしさんのyoutubeで実際に使用しているグッズをまとめました!
本当にキャンプが好きな人が使っている道具は気になりますよね。キャンプ好きの人やこれからキャンプを考えている人は参考にしてくださいね!