どの美容ドリンクを飲めばいい??美容ドリンク&美容ゼリーベストバイを紹介

こんにちは!

忙しくて不規則な生活が続いているときなどに、美容維持の手助けをしてくれる美容ドリンク。期待できる効果は肌のハリやシミ・シワの改善、美白作用、保湿効果など、ドリンクによって期待できる効果はさまざま。最近ではコンビニで購入できる商品も増えてきています。でも実際どの商品が良いとか、どの商品の成分が良いということを把握していないことがほとんどではないでしょうか。そこで今回はLDKが実際にテストをして高評価した美容ドリンク、ゼリーを紹介していきます!

いつもどの美容ドリンクにしようか悩んでいたらぜひ参考にしてください!

 

今回テストしたのはこちらのブランド達。聞いたことあるブランド名も多いのではないでしょうか

・アルフェ
・井藤漢方製薬
・奥田製薬
・クラシエ
・ザ・コラーゲン
・サントリー
・ソフィーナ
・ハトムギ専科
・プリフト
・ファンケル
・日清食品
・ライオン
・DHC
・gg
・matsukiyo
・POLA・アース製薬
・エクエル
・シノアドア
・ビューパワー
・ファンケル
・フグコラ
・プレディア
・森永製菓
・matsukiyo LAB

では早速みていきます!

美容ドリンク ベストバイ 井藤漢方製薬 リフトップ

美容ドリンクでベストバイに選ばれたのは井藤漢方製薬のリフトップ!

LDKは「コラーゲンペプチド、L-システイン、プロテオグリカンなどが入っています。甘味と酸味のバランスが良く、マスカットジュースのような味で飲みやすい1本です。1本あたりのコスト基準もしっかりクリアしています。」とコメント。飲みやすさや、コストも高評価していました。

定番の美容サポート素材「コラーゲン 5,000mg、ヒアルロン酸 5mg(1本当たり)」、「システイン」「ビタミンC」を配合した、贅沢美容ドリンクです。弾む、ハリを感じたいという方におすすめです!

値段は3本で890円です。

まず内容液は、無着色なので【葡萄果汁】を筆頭とした原材料由来の色で淡褐色に染められ、美容成分【ヒアルロン酸】&安定剤【ペクチン】等の影響で、やや「とろり」とした粘度を有しています。

一方の香味は【葡萄果汁&酸味料&香料】を組み合わせて、提示通りの『マスカット』風味としてあり、甘酸っぱくて美味しいです。
そして、最大の懸念材料と言える『人工甘味料』に関しては、後味への影響が低い【エリスリトール】を主体に、微量の【アセスルファムK&スクラロース】を補助的に添加している感じで、後者の後味の悪さは極めて低く抑えられています。
従って、嫌みな後味が舌上に残る事を嫌う『人工甘味料』敬遠者でも許容出来る香味と言えそうで、上述「とろり」食感さえ気にならなければ、清涼飲料として美味しく頂ける程です。

 

トロ感があり、味がおいしく飲みやすかったです。原料のコラーゲンペプチドがフィッシュなら、もっと吸収しやすい気がします。3時のおやつの代わりに、ぜいたくな1本です。

美容ゼリー ベストバイ  森永製菓 おいしいコラーゲンゼリー

美容ゼリーでベストバイに選ばれたのは森永の美味しいコラーゲンゼリー。

LDKは「ピーチの匂いが良く、コラーゲン臭が少ないので飲みやすさ◎コラーゲンペプチドやセラミドも配合されています。ただし、砂糖を含め糖分が多く、成分評価が伸びきりませんでした。」とコメント。成分を求めるのであればゼリーよりも美容ドリンクの方が良さそうですね。飲みやすさを重視するならゼリーが良いですね

手軽にコラーゲンを摂取できるゼリー飲料。コラーゲンペプチド5000mg、さらに潤い成分セラミド配合。うるおいとハリのもとであり、年齢とともに減少してしまうコラーゲンも摂取できます

値段は6個で1500円となっています。

コラーゲンとはタンパク質の一種で、骨や軟骨、皮膚の弾力性を増やす効果があるそうだ。本商品はコラーゲンの分子を小さくして消化・吸収をしやすくしたコラーゲンペプチドが5000mg入っているそうである。5000mgが多いのか少ないのか評者には分からない。上記の効果を引き出すにはこの商品一個を飲んだだけでは無理であろう。毎日三食後に飲み続ける必要があるのであろうか?それはそれでお金がかかる。砂糖が入っているので飲み続けるのには抵抗もある。結局味は不味くないので、評者の場合、お菓子代わりに飲むだけである。

 

ゼリー飲料は体調不良時など固形物が取りづらいときの栄養補助としてよく活用(常備)しています。美容と言うことで購入をしたことがありませんが、
今回サンプルで試させて頂きました。

「美味しく、手軽に」 まさに美味しいです。ピーチ味は初めてですが、軽い甘さで後味残らず、さっぱりした感じは好印象。
80㎉ではありますが朝食替わり、小腹を満たし美容のためと言うことであれば、おやつ感覚で摂取するにはいいのではないかと感じます。

ここ数日、朝起き抜けボーとしながら、冷えた此方を飲用しています。起き抜け冷えたゼリーで、お腹が動き出すスイッチにもなっています。

コラーゲンと言うと、錠剤・粉末、その他食品からも摂取出来ますが・・・。飲みやすさは錠剤が楽、粉末は溶かさないといけないし、粉っぽさや味云々も。
ゼリーだと吸収もいいでしょうし、此方は味もいい、手軽にコラーゲンと言うことであれば理にかなった商品かと感じます。ゼリー飲料なので「食べる」と
言う感覚で満足感(空腹を満たす)も得られやすいのではないかと思います。

まとめ

おすすめの美容ドリンクと美容ゼリーを紹介しました。コラーゲンが不足していたり、肌に艶やハリが欲しい人はぜひ試してみてくださいね!

最後まで読み進めていただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です