これは買ってよかった!子育てに役立つベビー用品をご紹介
こんにちは!
本記事は、これは買ってよかったと思うベビーグッズを紹介します。子供が初めて産まれた方や子供を作りたいと考えている方でどんな物を買えばいいんだろうと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。そこで先日イクメン・オブ・ザ・イヤー受賞したキングコングの梶原さんが推薦するベビーグッズを7つ紹介したいと思います!
イクメンパパのカジサックさん、5人の子供がいて一番小さい子は生後6ヶ月ほど(2020/10/23)です。そんなカジサックさんと奥さんのヨメサックが選ぶ買ってよかったベビー用品なので、とても参考になると思います!ベビー用品を紹介する前にカジサックさんにを紹介させていただきます。
カジサックとは
吉本興業の超新星コンビとして爆発的なスピードで売れたキングコングの梶原さんが自分の名称をカジサックとしてyoutubeを始めました。2019年の年末までに登録者数が100万人いかなければ芸能界を引退すると宣言していました。2019年の7月登録者数が100万人を超えて芸能界を引退せずにすみました💦
カジサックの由来は「はねるのトビラ」という番組でコントをした時に信じられないくらい滑った時の役名なんだそうです。あまりの衝撃に忘れられなくなりカジサックという名前をつけたみたいです。
カジサックチャンネルでは子供と遊ぶ企画から様々な芸人さんとコラボしたりしています。普通のyoutuberでは芸人さんとなかなかコラボできませんが、芸人さんということもあり大御所の芸能人などとトークしているところを見れたりしますよ!
それではベストファーザー賞を狙っているカジサックさんがオススメするベビー用品を見ていきたいと思います。
ISETO ソフトタブワイド
実はこれ、洗濯カゴや買い物のバスケットとして使用する物なのですが、ベビー用品として使用している方がたくさんいるんです!汚れがたまりにくく、水もきれいに切れるので清潔感が保てます。小さい赤ちゃんなどはバイ菌など気になりますよね….清潔に保つことはベビー用品を購入するにあたって重要視したいポイントです。生後3ヶ月〜4ヶ月くらいのお子さんがちょうど良いサイズ感となっています。
犬などのペットをお風呂に入れる時も重宝するアイテムですよ!
使用した後もコンパクトに折り畳めて、とても軽いのでカジサックさんイチオシの商品です。
電動鼻水吸引器
寒い時期や、夏でもクーラーなどかけていると鼻水が出てしまいます。赤ちゃんは自分で鼻をかむことができないので電動吸引器で吸ってあげるとすっきりします。以前は大人の口で吸引していたのを今では電動で吸引してくれる万能アイテム!ボタン一つで吸引できます。
赤ちゃんだけでなく鼻水をうまく出せない人もこれを使うと便利ですよ!
エルゴベビー OMNI360 クールエアー
抱っこして出かけている時に急な雨が降ってきても撥水性(はっすいせい)のあるカバーがついているので赤ちゃんが濡れずにすみます。
新生児から付属品なしで簡単に抱っこできるのもこの抱っこ紐の特徴でもあります。
対面抱き、前向きだき、おんぶ、腰抱きができるので新生児から3歳くらい(20kg)くらいまでなら使用できます。素材はメッシュでできていて一年中汗をかく赤ちゃんでも蒸れないように快適に過ごせるように設計されています。
YISSUIC ベビーモニター
カジサックさんはこのベビーモニターを一番推していました。赤ちゃんがそばにいなくてもモニターで赤ちゃんの様子が見れるという優れものです。遠くに行きすぎると電波が届かなくて見れなくなってしまいますが、ある程度の距離であれば赤ちゃんの様子を見ていることができます。どうしても赤ちゃんのそばにいてあげられない場面などありますよね。これがあれば赤ちゃんの様子を見ることができるので心配事が減ります。
さらに暗視カメラになっていて夜でもはっきりと顔を写してくれます。カジサックさんが使っているのは設定が何もいらずボタンを押すだけでモニタリングできるようで、操作が超簡単で助かっているそうです。
カジサックさんはヨメサックの寝顔を見るために使っているんだとか…
セレクタ社 ムジーナ
ねんね期〜おすわり期にはかなり重宝するアイテムです。プラスチックのものもありますが木のシリーズが安定していて遊びやすいです。
しかしおもちゃは赤ちゃんの好みもあるのでいろいろなおもちゃを試してみるのをオススメします。
ベビービョルン ブリスエア
パパママに代わってお子様をあやしてくれるバウンサーです。首すわり前の赤ちゃんから使用でき、ゆらゆらと優しく揺れて赤ちゃんをあやしてくれます。三段階のリクライニングがついていて成長につれて調節が可能となっています。
ただ揺れが嫌いなお子様もいるので合わない方もいると思います。
Bumbo ベビーソファー
離乳食を食べたりするときなどに使用すると便利です。首が座ってきたなと思うくらいの時に座れる椅子です。素材も柔らかく、撥水生地なのでお風呂などで座って待っていて欲しいときなどにも使えます!
まとめ
大人気youtuberカジサックさんがオススメしているベビーグッズを7つご紹介しました。お子さんが産まれてまだこれらのアイテムを買っていない人は是非試してみてください!
最後まで読み進めていただきありがとうございました!!