【2021年最新版】LDKが選ぶ化粧下地ランキング上位の乾燥肌向けアイテムをご紹介!
こんにちは!
シミや毛穴、シワ、肌荒れなど、長年抱えているメイクの悩みがあるのではないでしょうか。頑張ってカバーしようするけど、結局いつも同じような仕上がり、なんてことはありませんか?さらにカバーしようと思い厚く塗り過ぎてしまいお肌への負担が重くなる→肌が荒れる→厚く塗るという悪循環にハマっていませんか。
そこで今回はLDKが徹底比較し上位に選ばれた化粧下地を紹介します!乾燥によるメイク崩れが気になっていた人はぜひ参考にしてくださいね!
保湿力で選べていますか?
乾燥崩れをしてしまうという方でよくあるのが、保湿力がない下地を使っているということ。保湿力がない下地を使ってマスクを装着していると、鼻脇がカサカサしがちです。
しっかり保湿力のあるアイテムを選ぶようにしましょう!それでは早速ランキング3位から見ていきましょう!
第3位 Kiss Me FERME
第3位に選ばれたのはキスミーフェルムの化粧下地。
キスミー フェルムは やさしさの中に強さも表現できる大人の女性のためのブランド。
ファンデがムラなく均一に密着して、シワくずれしにくく、みずみずしい使い心地の化粧下地です。乾燥による小ジワを目立たせません。
値段は1,000円となっています。
しっかりと肌にフィットして馴染んでくれるので、化粧持ちも良くてとても重宝しています\(//∇//)\
とてもなめらかにきれいな肌に仕上げてくれるのと、上に重ねるファンデーションがムラなく均一に密着してくれるので
シワくずれしにくく美い仕上がりをキープしてくれました(^∇^)紫外線から肌を守り美容液成分配合しているのでしっとりうるおい、肌になじみきれいな肌に仕上げてくれてとても満足です!!!!
伸びは良いのですが、伸びが良いだけに色も薄まって伸び広がる感じで、
こちらの見本の色よりは、淡く白っぽくぼやけた優しいオレンジ色になってしまいます。
使いやすく乾燥しない点は良い反面、本来のコントロールカラーとしてのオレンジ要素は控えめ。
ツヤは出ます。あまり肌色を変えず、ニュアンス的に軽く明るく血色が良くなる程度を求めるなら、こちらがおすすめかもしれませんね。
第2位 ettusais フェイスエディション
第2位に選ばれたのはエテュセのフェイスエディション。
LDKは「皮脂やこすれに強い下地。崩れにくさの点ではセザンヌを上回りました。蒸れてもこすれても塗り立ての状態が続き、ツヤッとした美しい肌が長く保てます。」とコメント。
毛穴の凹凸の影を光で飛ばし、毛穴が目立たち辛く、明るく透明感のある肌に導きます。美容液80%配合しているのでお肌にも優しい化粧下地です。またマスクにも付きにくいと話題の下地でもあります!
値段は2,000円となっています。
春になったのでコフレドールからこちらの下地に替えました。メイクは、これの上にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーをサッと叩いて完了です。
マスク移りが減ったのが嬉しいです。伸びもよく、肌もパッと明るくなり透明感が出ます。逆に日焼けしてる方は若干白くなるかもです。
他の方のコメントにあるように、スキンケア直後に肌に乗せると弾くかもしれませんが、スキンケアの成分が肌に馴染んでから使うには問題なさそうです。私は両頬、おでこ、顎に4点置きしてから手で伸ばしていますがムラなく塗れます。
コフレドールは潤うので冬に、この時期はこれ一本、夏はセザンヌ(Tゾーンや小鼻)とこれ(頬や目周り)を二本使いしようと思います。
化粧下地はピンクベース。美容液のようなうるおいたっぷりのベースで保湿効果が期待できます。美容液のようにやわらかくするする伸びて乾燥も防いでくれますが、仕上がりはべたっとせずさらさらな感じ。肌なじみの良いピンクカラーでワントーン明るい肌色に。毛穴もいい感じにカバーしてくれます。乾燥する時期にもべたつく時期にもどちらにもよさそう。最近エテュセの売り場を見たら落ち着いたカラーのパッケージが増えてだいぶ印象が変わりましたね。少女向けのイメージから少し大人っぽくなった感じで個人的には好きです。
ベストバイ セザンヌ UVウルトラフィットベースN
見事ベストバイに選ばれたのはセザンヌのUVウルトラフィットベースN!
LDKは「腕に塗って3時間後の肌水分値を比較すると、圧倒的な保湿力を誇った化粧下地です。20製品中でなんと1位のうるおいキープ力でした。細かいパールで美肌に見せてくれ、蒸れやこすれにも強いので、つけたてのみずみずしい仕上がりがずっと続きます。しかも肌荒れ防止効果の期待できる成分まで入った理想の一本です!」とコメント。保湿力の高さを絶賛していました。
毛穴・色ムラ高カバー:毛穴ソフトフォーカスパウダー配合で、気になる毛穴をカバー。ベージュカラーで色ムラも均一にカバーします!
値段は750円とコスパも最高です!
何度も購入しています。
他のサイトなどでも高評価なので同じことになると思いますが、パッケージの通り保湿力が高く、一般的に乾燥はしません。
のびもよく、肌色もトーンアップしてくれてとても良いです。uvカットできるのも好印象。
保湿目的のベースなので多少テカリっぽくなってしまうのは仕方がないと思いますが、わたしはマット肌が好きなので星4つ。
国産、安価800円台、名称はピンクとなっていますがややイエロー寄りのグロウベースなのでイエベの自分には良かったです。毛穴カバー、保湿もなかなか。私は下地→リキッドファンデ→UVパウダー使いなので特に日焼け止めを挟み込むことなく使えました。
セザンヌ UVウルトラフィットベースNの悪い口コミをまとめた記事もあります。プチプラとはいえ無駄な出費は控えたいもの。購入を悩まれている方は、合わなかった人の口コミも合わせてご覧ください。
まとめ
LDKが選ぶ乾燥肌向け化粧下地ランキング上位のアイテムを3つ紹介しました!乾燥で下地が浮いてきてしまうという方はぜひ参考にしてみてくださいね!
他にもLDKが選ぶ日傘をまとめている記事もあるのでこちらもあわせて御覧ください!
最後まで読み進めていただきありがとうございました!